自在に髪の質感をコントロールできる!スライドカットの3つのやり方

スライドカットのやり方0

毛量調整や様々な毛先の質感を作り出すことのできるスライドカット。

スライドカットを修得してもっとスタイルの幅を広げたい!
でもスライドカットって、実際どうやるんだろう?そうお考えではないですか?

普段のサロンワークではスライドカットは使わずに、セニングカットのみでもお客様は満足してくださっている。だけど雑誌に載っているスタイルの質感は、セニングだけでは再現できないと感じることもありますよね。

セニングカットだけでなく、スライドカットも使いこなすことができれば、より幅広いデザインを作り出すことができます。

この記事では、スライドカットの基本的なシザーワークから、目的別のスライドカットの入れ方などを、画像と動画を交えて紹介します。

スライドカットを修得することで、表現できる質感の幅が広がり、お客様に今までとは違う提案をすることができますよ。

スライドカットを身に付けて表現の幅を広げ、より多くのお客様を輝かせましょう!

1、スライドカットとは?

そもそもスライドカットとはどんな技法なのか?セニングとは何が違う?

基本的な所をおさえて理解を深めていきましょう。

1-1 スライドカットの定義と目的

カットには様々な技法がありますが、スライドカットもそのうちの1つです。

スライドカットとは、引き出したパネル、もしくは毛束に対して、シザーを滑らせながら髪の毛をカットする技法です。

主な目的は、毛先の方向付け毛量調整束間を出すの3つです。

目的によってシザーの入れ方や、入れる場所が違うので、それぞれを理解して必要に応じて使い分けましょう。

1-2 セニングカットとスライドカットの違い

先程お伝えしたように、スライドカットの目的の一つに毛量調整があります。
普段のサロンワークでは、毛量調整をセニングでされている方も多くいらっしゃると思います。

同じ毛量調整でも、セニングによるものと、スライドカットによるものではそれぞれ特徴が違います。

セニングとスライドの大きな違いは3つです。

①量の減り方
②面のツヤ感
③時間

まとめると、以下の表のようになります。

スライドカットのやり方

それぞれの違いを具体的に見ていきましょう。

 1-2-1 量の減り方

スライドは、シザーを入れたところの髪の毛が束ごと減ります
シザーをスライドさせながら、間引くようにカットするからです。

スライドカットのやり方2

毛先に厚みがあって揃っているラインにスライドで毛量調整すると、毛先のそろっているラインをぼかすことはできませんが、束ごと間引かれるので毛量を減らしつつ束間を出すことが出来ます

なので、毛量を減らしながら束間を出したい場合に向いています。

 

セニングは、シザーを入れたところから均等に毛量が減ります

スライドカットのやり方3

セニングシザーの刃は、くし刃と棒刃があって、くし刃の山の部分にあたったところのみがカットされるものだからです。

スライドカットのやり方4

毛先に厚みがあって揃っているラインを、軽くしてラインをぼかす時は、最初にシザーを入れたところから毛先に向かって少しづつずらして開閉していくと、毛先に向かって毛量が徐々に減っていきます。そうすると全体的に毛先が筆の先のように、先細りになります

なので毛先に向かって均等に毛量を減らしたい場合に向いています。

1-2-2 面のツヤ感

スライドは、面のツヤ感を残しながら毛量調整ができます
束ごと間引くように毛量調整するので、残っている毛束はそのままの面が残っているからです。

髪の毛の面のツヤ感を重視するスタイルや乾燥している髪の毛には、スライドで毛量調整するとよいでしょう。

セニングは髪質や髪の状態によっては、面がパサついて見えやすいことがあります。
シザーを開閉するたびに短い髪の毛が出来るので、髪の毛が乾燥していると短い髪が毛羽立つようになってしまうからです。

なのでくせ毛の乾燥毛や、ダメージにより乾燥している髪の毛には、過度にセニングを入れないようにしましょう。

スライドカットのやり方5

1-2-3 時間

スライドは、セニングに比べると時間のかかる技法です
スライドカットで効果的に毛量調整するには、約1.5センチ幅ほどの薄めのスライスでのカットになるため、カットするパネル数やシザーの開閉が多くなるからです。

全てスライドで毛量調整する時間の確保が難しい場合はセニングを併用し、スライドカットは部分的に取り入れると良いでしょう。

部分的に取り入れる場合は、効果がわかりやすい表面の毛束がおすすめです。

 

セニングは手早く効率的に毛量調整することが出来ます
シザーを入れたところから均等に毛量を減らすことが出来るからです。

セニングシザーによってすけるパーセンテージの段階があるので、場所や目的に応じて使い分けをすると、短い時間で毛量調整が可能です。

短時間で毛量調整する場合はセニングを使うと良いでしょう。

2、スライドカットのシザーワーク

冒頭で、スライドカットとは、引き出したパネルもしく毛束に対して、シザーを滑らせながら髪の毛をカットする技法とお伝えしました。

では実際どのようにシザーを動かすのか…?

この章ではスライドカットの基本的なシザーワークをお伝えします。

2-1 スライドカットの基本的なシザーワーク

シザーは、人差し指がネジ付近にくるように持ちます。

スライドカットのやり方6

そして持っているパネル(もしくは毛束)に対して、動刃がパネルの上に、静刃がパネルの下になるようにシザーを入れます。

スライドカットのやり方7

パネルの対してシザーが立ち上がった状態ではなく、寝ている状態(パネルに平行な状態)になるようにセットします。

スライドカットのやり方8スライドカットのやり方9

次に、シザーを開いた状態から徐々に閉じながら、半月を描くように回転させます。

一度の開閉で、一束の髪の毛をシザーを回転させながらそぎ落とすイメージです。

このシザーワークを基本として、目的に合わせてシザーを入れる場所やそぎ落とす量も変えていきます。

2-2 注意!間違ったスライドカット

スライドカットは間違ったシザーワークでカットすると、髪の毛を痛ませてしまう可能性があります。

間違ったスライドカットとは、シザーを開いたままの状態でパネルを押して髪の毛をそいでいく状態です。

シザーを開閉させずに開いたままスライドさせると、髪の毛に負荷がかかりすぎてしまい、キューティクルがはがれてしまうからです。

なので、シザーは徐々に閉じながら回転させてカットするようにしましょう。

 

3、目的別、スライドカットの方法

 

スライドカットの主な3つの目的である毛先の方向付け」「毛量調整」「束間、動きを出す

目的によってどのようにシザーを入れていくのかを紹介します。

3-1 毛先の方向付け

毛先の方向付けをする際は、まず方向をつけたい毛束を1.52.5センチ幅でとり、親指と人差し指でつまみ持ちます。

スライドカットのやり方10

その毛束が自然に落ちる位置(ダウンステム)で持ち、髪の毛を流したい側を、シザーを回転させながらスライドカットして削り落とします。
例えば右に流したければ右側を、左に流したければ左側をカットします。

スライドカットのやり方11

左右どちらかをスライドカットで削ったら、反対側に残る角を落とすことで、狙った方向に髪の毛が流れやすくなります。

スライドカットのやり方12

毛先の方向付けは、アウトラインと、表面の髪の毛に入れると効果的です。
髪の毛の毛流れが見えやすい場所だからです。

なお、スライドを入れる幅は、毛先約3センチほどが有効です。それ以上の幅の広い範囲でいれると、髪の毛がだれて流れにくくなってしまうので注意しましょう。

 

3-2 毛量調整

毛量調整をする際は、まず約1.5センチ幅の横スライスもしくは縦スライスでパネルをとります。

スライドカットのやり方13

次に、毛先3分の1や、2分の1など、軽さを出したい位置からシザーを入れてスライドカットをしていきます。

スライドカットのやり方14

スライドカットを入れる間隔は約1.5センチ間隔で、間の5ミリほどを間引くような感じでカットします。

スライドカットのやり方14

セニングだとパサついて見えやすい乾燥毛、ツヤ感重視のスタイル、束間を出したい時の毛量調整におすすめです。
前章でお伝えしたように、毛束が間引かれて毛量が減るからです。

なお、引き出したパネルの切り口に対して平行にスライドカットを入れると、ベースカットのフォルムを崩すことなく毛量調整をすることができます。

 

2-3 束間、根元の立ち上がり(メンズカットに有効!

メンズカット等で束間や根元の立ち上がりをつける際は、まず約1.5センチ幅の横スライスをとります。

スライドカットのやり方15

次に、毛先3分の1や、2分の1など、軽さを出したい位置からシザーを入れてスライドカットをしていきます。

スライドカットのやり方16

スライドカットを入れる間隔は、どのくらいの毛束間を出したいかによって変えますが、おおよそ1.5センチ~2.5センチほどの間隔で、間の5ミリほどを間引くような感じでカットします。

スライドカットのやり方17

続いて間引かれていない残った毛束の内側に、根元から毛先にかけてスライドカットをします。

スライドカットのやり方18

メンズスタイルなど、しっかりと束間を出したり、根元から立ち上がりをつけたい場合におすすめです。

横スライスでのスライドカットで束間が出て、更に根元からスライドカットをすることで、短い髪の毛が被ってくる髪の毛を押し上げ根元が立ち上がるからです。

スライドカットのやり方19

特に動きを出したいトップ付近に入れると効果的です。

 

4、スライドカット用のシザーの選び方とおすすめシザー

 スライドカットのシザーワークをスムーズに進めるためには、シザー選びは重要です。
スライドカットに適さないシザーを使ってカットすると、髪の毛を痛ませてしまったり、狙ったラインで髪の毛を削り取ることが出来ないからです。

なので、スライドカットに適したシザーを使いましょう。

4-1 スライドカット用シザーの選び方

スライドカット用のシザーを選ぶ際の大切なポイントは、シザーを閉じたときに髪の毛が逃げるか?ということです。

ベースカットを作るためのシザーは、シザーを閉じたときに髪の毛が逃げることなくしっかりととらえて切れるものがいいですよね。

ですがスライドカットはシザーを滑らせながらカットする技法なので、髪の毛が逃げるものでないとシザーが引っかかってしまい、滑らせることができません。

また、髪の毛が逃げないことで髪の毛が引っかかって痛ませてしまったり、多く切りすぎてしまう可能性が高くなります。

なのでスライドカット用にシザー購入を検討する際は、試し切りで毛束をカットし、髪の毛がしっかり逃げるものであるかどうかを確認するようにしましょう。

4-2 おすすめシザー

上記のことを踏まえておすすめしたいのが、日本カットアカデミーオリジナルシザー「Kreo(ケレオ)」です。

スライドカットのやり方20Kreo(ケレオ)¥63,000(税抜)

Kreoをおすすめしたい理由は以下の3つです。

①日本カットアカデミー独自の『なめらかスライド加工』

②5.38インチの小ぶりなサイズ

③シザーにベアリングを搭載

 

①日本カットアカデミー独自の『なめらかスライド加工』

Kreoは、動刃に日本カットアカデミー独自の『なめらかスライド加工』が施されているため、引っかかることなく刃元から刃先まで毛を逃しながらスムーズにカットすることができます

スライドカットのやり方21

 

②5.38インチの小ぶりなサイズ

Kreoは、5.38インチと小ぶりなサイズであるため、小回りが利きやすく、毛先の細やかなラインの調整も可能です。

スライドカットのやり方22

 

③シザーにベアリングを搭載

Kreoは、シザーのネジの部分にベアリングを搭載しているため、シザー開閉時の摩擦を減らし、長期間スムーズな開閉でお使いいただくことができます。

スライドカットのやり方23

またKreoは、スライドカットのみならず、ストロークカットやエフェクトカット等の様々なドライカットにも使いやすいシザーです。

スライドカット用のシザーをすでに持っていても、1度試すと元のシザーに戻れなくなる方多数。
そんなKreoをご愛用頂いている方の感想です。

・引っかかりがない!
・小さいので手になじみやすい。
・「抜け」が非常にいい。

スライドカットをするには、間違いなく使いやすいシザーKreo。是非お試しください。

5、スライドカットをしっかりと修得するには?

スライドカットを、よりしっかり修得するならば、直接学べる講習会の受講をおすすめします。
新しい技術を習得する際に、できているかどうかをその場で確認しながら進めることができるからです。

自己流で身に付けた技術は、場合によってはなんとなく自信が持てなかったり、理論的に説明できなかったりすることもあると思います。

講習会の場で直接学ぶことで理論の部分から学ぶこともでき、技術も直接チェックが入ることで、より正しい技術を身に付けることが出来ます。

様々なカット講習がありますが、なかでもおすすめしたいのが私たち日本カットアカデミーです。

おすすめしたい理由は、以下の4つになります。

①まずはスライドカットのシザーワークをしっかりとトレーニング!

スライドカットを使いこなすためには、まず正しいシザーワークを身に付けることが大切です。

日本カットアカデミーのスライドカット講座では、スライドカットの基本的なシザーワークにしっかりと時間を割きトレーニングすることで、正しい技術を身に付けることが出来ます。

スライドカットのやり方24

 

②1つ1つの工程で講師のチェックがしっかり入る!

講座は、解説→講師の展示→受講生のカットという流れの繰り返しで進めていきます。
具体的でわかりやすい解説を聞き、展示で実際にその技術を見て確認し、そのあとでカットして頂きます。

その都度講師が必ずお一人お一人のカットの様子を確認いたします。

スライドカットのやり方25

 

③明日から使える!スライドカットの活用法を伝授!

レディーススタイル、メンズスタイルにどのようにスライドカットを使うと効果的なのかを、スタイル3パターンに合わせてお伝えし、カットして頂きます。

スタイルに合わせて使い分けることで、明日のサロンワークに早速取り入れることが可能になります。

スライドカットのやり方26

 

④講師の指導が丁寧!

講師に対する受講生の声です。

・ついていけるか不安でしたが、やさしく丁寧に教えて頂いたのでとても分かりやすかったです。

・先生たちが優しかったので、緊張感もだんだん少なくなって、講習が楽しみになっていきました。

・先生一人一人に丁寧に教えてもらい、とても良かったです。また、先生によって違う目線・観点からアドバイスが聞けるのでプラスアルファで良かったです。

在籍講師は全員現役美容師。
受講生お一人お一人にしっかりと寄り添って、それぞれの目標や夢の実現をサポートします!

スライドカットのやり方27

6、まとめ

いかがでしたか?

スライドカットのポイントをまとめると、以下のようになります。

・スライドカットの正しいシザーワークを身に付ける

・セニングよりもツヤ感を残して毛量調整ができる

・目的に合わせてスライドカットの入れ方をかえる

・髪の毛が逃げるシザーを選ぶ

・スクールで正しい技術を習得する

スライドカットを修得することで、セニングだけでは出せなかった質感を表現することが可能になります。

それは新たなお客様の層の心をつかむことにもつながったり、ながいお付き合いのお客様にも喜んでいただくことにもつながります。

例えば明日いらっしゃるお客様のいつものスタイルを、スライドカットで毛量調整してみる。
ベースカットが変わらなくても、毛量調整の仕方を変えるだけで、グッと雰囲気が変わりますよ。お客様にも毛量調整を変えることをお伝えして、その違いを感じていただきましょう。

日常のサロンワークの中で少しづつ取り入れていくと、その変化がどんどん楽しくなってきます。

今日はどんなスタイルがつくれるかな?とワクワクしている自分。

それはもしかしたら、この記事を読んだ明日の自分かもしれませんね!

 

 

日本カットアカデミーカット講習。まずは体験講座をお試しください。

~体験講座を受講された方の感想~
「カットは難しくないのかもと思えてきた!」
「早く講習を受けたくなりました!」
「とても前向きな気持ちになりました!」

カット技術からコミュニケーション学まで、充実の内容をお届けします。
まずは是非、体験講座をお試しください!

日本カットアカデミー
カットスクール

受講生満足度98%

髪型を見ただけで展開図が
イメージできるようになるオンライン動画
イメージ画像
今すぐ友達登録する